メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 近畿エリア
  5. 長岡天満宮のキリシマツツジ

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントレジャー

長岡天満宮のキリシマツツジ

四季折々の花木を楽しめる長岡天満宮では、例年4月中旬から下旬にかけて、樹齢170年前後と推定されるキリシマツツジが参道を真紅に染め上げます。樹高約2.5m、100株を数えるキリシマツツジは圧巻の眺めで、市の天然記念物に指定されています。正面の大鳥居をくぐり、八条ヶ池を二分する中堤が参道として使われており、中ノ島とを結ぶ総檜造りの水上橋を含む一帯は、「八条ヶ池ふれあい回遊のみち」と名付けられ、参拝者に親しまれています。

開催日時
2025年4月中旬~下旬
社務所/9:00~17:00
開催場所 京都府長岡京市 長岡天満宮
料金 境内自由
お問い合わせ 長岡天満宮 075-951-1025
関連ホームページ https://nagaokatenmangu.or.jp/?page_id=35#kirishima
アクセス JR京都線「長岡京駅」西口から阪急バス約8分「開田」~徒歩3分、またはJR京都線「長岡京駅」西口から徒歩20分

※掲載情報は2025年1月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

長岡天満宮 桜のライトアップ

2025年3月29日~4月6日(予定)
京都府長岡京市 長岡天満宮 八条ヶ池

イベントレジャー

京都西山 長岡京 春の観光まつり

2025年3月29日~5月6日
京都府長岡京市 長岡天満宮、柳谷観音楊谷寺、乙訓寺

イベントレジャー

乙訓寺ぼたん祭り

2025年4月(気象条件により中止・変動となる場合あり)
京都府長岡京市 乙訓寺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る