-
みんぱく創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会-見つけて、みつめて、知恵の素」
万博記念公園にある“みんぱく(国立民族学博物館)”の創設50周年を記念し、特別展「民具のミカタ博覧会-見つけて、みつめて、知恵の素」が開催され…
期間 2025年3月20日~6月3日スポット 大阪府吹田市 国立民族学博物館 -
NINJA EXTREME PARTY
新時代の忍者エンターテインメント「NINJA EXTREME PARTY」が、東映太秦映画村で開催されます。日本文化の象徴である忍者とエクスト…
期間 2025年4月12日~6月29日スポット 京都市 東映太秦映画村 -
伊丹市ハッセルト市国際姉妹都市提携日記念 カリヨン演奏会
ハッセルト市と伊丹市が1985年4月5日に国際姉妹都市提携を行ったことを記念し、JR伊丹駅の西側ペデストリアンデッキ直結のフランドルの鐘(カリ…
期間 2025年4月5日スポット 兵庫県伊丹市 フランドルの鐘(カリヨン) -
北浜蚤の市
大阪で人気のフリーマーケット「北浜蚤の市」が、中之島公園(中央公会堂前)とアートエリアB1を会場に開催されます。「北浜蚤の市」は、2018年に…
期間 2025年4月19日~20日スポット 大阪市 中之島公園(中央公会堂前)、アートエリアB1 -
こうべアグリパーク ネモフィラの丘2025
2025年4月にリニューアルオープンした「こうべアグリパーク」で、「ネモフィラの丘2025」が開催されます。広大な果樹団地に囲まれた自然豊かな…
期間 2025年4月12日~5月6日スポット 神戸市 こうべアグリパーク -
ミュシャ 謎の絵画
ミュシャのパリ時代のフィナーレを飾る油彩画《クオ・ヴァディス》の縦横2mを超える大画面には、古代ローマの邸宅で少女が大理石像に口づける小説のワ…
期間 2025年4月20日~8月17日スポット 大阪府堺市 堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) -
秘仏十一面観世音特別開扉
京都の風鈴寺として知られる正寿院で、本尊十一面観世音(鎌倉時代~後期、町指定文化財)の50年に一度の開扉が行われます。長らく修復されていなかっ…
期間 2025年4月1日~11月30日スポット 京都府宇治田原町 正寿院 -
〈若きポーランド〉-色彩と魂の詩 1890-1918
19世紀、ポーランドで国土分割にあった人々が自らのアイデンティティの拠り所とした芸術を紹介する企画展「〈若きポーランド〉-色彩と魂の詩 189…
期間 2025年3月25日~6月29日スポット 京都市 京都国立近代美術館 -
企画展「つながる民藝 縁ぐるり -山本爲三郎コレクションより」
柳宗悦らが始めた民藝運動を、草創期から支えた山本爲三郎(1893~1966年)のコレクションを紹介する企画展が、アサヒグループ大山崎山荘美術館…
期間 2025年4月19日~7月6日スポット 京都府大山崎町 アサヒグループ大山崎山荘美術館