メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

京都中心部エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

宝鏡寺

中世京洛に栄えた尼五山の一位であった景愛寺の法灯を今に伝える寺。孝明天皇遺愛の人形をはじめ、多くの人形を所蔵公開する「人形の寺」として知られ、春と秋に人形展が開かれる。本堂、狩野探幽の襖絵なども公開される。

開門時間 10:00~16:00(受付は15:30まで)
住所 京都府京都市上京区寺之内通堀川東入百々町547
お休み 春(3月1日~4月3日)と秋(11月1日~中旬)のみ拝観可能
料金 有料
お問い合わせ 宝鏡寺 075-451-1550
関連ホームページ http://hokyoji.net/
アクセス JR「京都駅」から地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」もしくは「今出川駅」~徒歩15分、またはJR「京都駅」から9系統のバス「堀川寺之内」すぐ

※掲載情報は2024年9月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

子供の日 武道奨励繁栄祭・古武道奉納奉告祭

2025年5月5日
京都市 白峯神宮

イベントアート

企画展「描かれし京菓子」

2025年5月17日~9月15日
京都市 京菓子資料館

イベントレジャー

町家の大将さん~端午の節句~

2025年4月6日~5月30日
京都市 西陣くらしの美術館 冨田屋

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る