メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

西山浄土宗総本山 光明寺

長岡京市に鎮座する、西山浄土宗の総本山。建久9年(1198年)、法然上人の弟子熊谷次郎直実の開基と伝わる。法然上人が念仏の教えを最初に説いた「浄土門根元地」ともいわれ、新緑のもみじや紅葉の名所として有名。※駐車場なし、公共交通機関を利用のこと

住所 京都府長岡京市粟生西条内26-1
料金 紅葉期のみ入山有料
お問い合わせ 西山浄土宗総本山 光明寺 honzan@komyo-ji.or.jp 075-955-0002
関連ホームページ https://komyo-ji.or.jp/
アクセス JR京都線「長岡京駅」から阪急バス「旭が丘ホーム前」下車

※掲載情報は2010年2月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

乙訓寺ぼたん祭り

2025年4月(気象条件により中止・変動となる場合あり)
京都府長岡京市 乙訓寺

イベントカルチャー

業平忌(十輪寺)

2025年5月28日
京都市 十輪寺

イベントレジャー

京都西山 長岡京 春の観光まつり

2025年3月29日~5月6日
京都府長岡京市 長岡天満宮、柳谷観音楊谷寺、乙訓寺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る