

碓氷峠鉄道文化むら
碓氷峠と鉄道の歴史に見て、触れて、体験できる施設。日本で唯一、碓氷峠専用電気機関車「EF63」の運転体験ができるほか、展示してある「EF62」や「EF63」の運転席に入って、機器類に触れることもできる。廃線となった信越本線「横川駅」~「軽井沢駅」の歴史資料を結集した「鉄道資料館」もある。
開館時間 | 9:00~17:00、11月~2月/~16:30(いずれも入館は閉館30分前まで) |
---|---|
住所 | 群馬県安中市松井田町横川407-16 |
お休み | 毎週火曜(8月を除く) |
料金 | 有料(小学生未満無料) |
お問い合わせ | 碓氷峠鉄道文化むら bunkamura@usuitouge.com 027-380-4163 |
関連ホームページ | https://www.usuitouge.com/bunkamura/ |
アクセス | 信越本線「横川駅」からすぐ、または北陸新幹線「軽井沢駅」からJRバス「横川駅」すぐ |
※掲載情報は2022年5月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

さくらの里「お花見マルシェ」
2025年4月12日
群馬県下仁田町 妙義山さくらの里

軽井沢 若葉まつり
2025年4月27日~6月8日
長野県軽井沢町 軽井沢町内各所

2025年度展示「石川功一の水彩・油彩展 軽井沢の花と実」
2025年4月26日~11月16日
長野県軽井沢町 小さな美術館 軽井沢草花館