

白鷺の舞
浅草寺では、春と秋の年2回「白鷺の舞」が行われます。浅草寺慶安縁起絵巻の祭礼行列の中に描かれていた「鷺舞」を、昭和43年(1968年)に、東京100年の記念行事として創始したものです。武人、楽人など総勢約40人が居並ぶ境内を、白鷺の衣装を着た踊り子8人が、優雅な笛、太鼓の調べにあわせて白い羽を広げ、舞い踊りながら一巡します。
開催日時 |
2025年11月3日
11:30、14:40 |
---|---|
開催場所 | 東京都 浅草寺境内 |
主催 | 浅草観光連盟 |
お問い合わせ | 浅草観光連盟 03-3844-1221、浅草寺 03-3842-0181 |
関連ホームページ | https://www.e-asakusa.jp/ |
アクセス | JR「上野駅」から地下鉄銀座線「浅草駅」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年9月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)浅草観光連盟
周辺地図
周辺情報

浅草燈籠祭
2025年10月4日~11日
東京都 浅草神社内

べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館
2025年2月1日~2026年1月12日
東京都 台東区民会館9階

Bead Art Show & 素材博覧会-TOKYO 2025-
2025年11月27日~28日
東京都 東京都立産業貿易センター台東館7F展示室