

七尾秋の大市(うますぎ一本杉、丸亀の観光と物産展)
別名を「お斉市(おときいち)」とも呼ばれる「七尾秋の大市」が、市街地中心部で開催されます。一本杉通りや御祓川河畔に、多くの露店が立ち並びます。花嫁のれん館前では、親善都市の丸亀市による讃岐うどんの販売も、2日間にわたり行われます。
開催日時 |
2025年11月2日~3日
丸亀の観光と物産展/両日9:00~14:00(無くなり次第終了)、うますぎ一本杉/3日11:00~16:00(予定) |
---|---|
開催場所 | 石川県七尾市 市街中心部(一本杉通り、御祓川河畔) |
主催 | 七尾市交流推進課(丸亀の観光と物産展)、一本杉通り振興会(うますぎ一本杉) |
お問い合わせ | 七尾市産業部交流推進課 0767-53-8424 |
アクセス | 七尾線「七尾駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年9月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

長谷川等伯展~帰ってきた国宝・松林図屏風~
2025年9月20日~10月16日
石川県七尾市 石川県七尾美術館

和倉温泉で伝統工芸「組子体験」
通年
石川県七尾市 和倉じばん館

第16回 ’24日本のガラス展
2025年7月12日~10月19日
石川県七尾市 石川県能登島ガラス美術館