-
重要無形文化財保持者認定70年 漆芸の人間国宝たち
人間国宝の誕生から70年を迎えることにちなみ、「漆芸の人間国宝たち」と題した企画展が石川県輪島漆芸美術館で開催されます。芸能や工芸技術などの特…
期間 2025年7月26日~10月13日スポット 石川県輪島市 石川県輪島漆芸美術館 -
夏季特別展「阿波賀~越前一乗の入江、唐人の在所~」
一乗谷の玄関口に位置する阿波賀(あばか)の歴史と実像にスポットをあてた夏季特別展「阿波賀~越前一乗の入江、唐人の在所~」が、福井県立一乗谷朝倉…
期間 2025年7月19日~8月31日スポット 福井市 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 特別展示室 -
第16回 ’24日本のガラス展
第16回となる日本ガラス工芸協会会員による作品展が、石川県能登島ガラス美術館で開催されます。1978年以降、3年毎に開催されており、多様な表現…
期間 2025年7月12日~10月19日スポット 石川県七尾市 石川県能登島ガラス美術館 -
夏季特別展「未来へつなぐ-能登半島地震とレスキュー文化財-」
能登半島地震で被災した文化財にスポットをあてた夏季特別展「未来へつなぐ-能登半島地震とレスキュー文化財-」が、石川県立歴史博物館で開催されます…
期間 2025年7月26日~8月31日スポット 金沢市 石川県立歴史博物館 特別展示室 企画展示室 -
あわづ温泉ランタンナイト2025
色とりどりのランタンで温泉街の夜を鮮やかに彩る「あわづ温泉ランタンナイト2025」が、8月の毎週土曜と29日に、粟津温泉交流公園で開催されます…
期間 2025年8月の毎週土曜、8月29日スポット 石川県小松市 あわづ温泉内 粟津温泉交流公園 -
いといがわサマーロックフェス’25
「石のまち」糸魚川で、最高に“ROCK(石)”なタウンイベント「いといがわサマーロックフェス’25」が、今年も開催されます。フォッサマグナミュ…
期間 2025年7月12日~8月31日スポット 新潟県糸魚川市 フォッサマグナミュージアム ほか 市内各所 -
獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~
恐竜に関する国内最大級の博物館「福井県立恐竜博物館」の開館25周年を記念し、特別展「獣脚類2025~『フクイ』から探る恐竜の進化~」が、開催さ…
期間 2025年7月11日~11月3日スポット 福井県勝山市 福井県立恐竜博物館 -
百年車史~石川県小松市移転30周年記念 特別企画展~
令和7年(2025年)が昭和元年(1925年)から数えて100年目となることにちなみ、自動車の歴史にスポットをあてた特別企画展「百年車史」が、…
期間 2025年4月26日~2026年2月23日スポット 石川県小松市 日本自動車博物館 2F特別企画展エリア -
金沢ナイトミュージアム
夏から秋にかけて、音楽、演劇、映画、ダンスなど、たくさんのアートプログラムを市内各所で公演する「金沢ナイトミュージアム」が開催されます。会場は…
期間 2025年7月26日~10月28日スポット 金沢市 市内の対象文化施設 -
文化の森おでかけパス
金沢市中心部の16の文化施設などを、お得に周遊できる入場パスポート「文化の森おでかけパス」が販売されます。兼六園や金沢21世紀美術館、国立工芸…
期間 通年スポット 金沢市 兼六園、金沢21世紀美術館など16の文化施設