メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

能登エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

一本杉通り

<事前に現地状況を確認ください>奥能登へと向かう街道筋にあった一本杉が、人々に「出会いの一本杉」と呼ばれたことが名前の由来となっている。加賀藩主・前田氏の統治時代にできたと推定され、約500年の歴史がある。江戸時代に北前船の寄港地として栄えた面影が残り、有形文化財にも登録されている町屋や茶屋、醤油店、和ろうそく店などが立ち並ぶ。木構造二階建の勝本邸、赤倉邸、木越山・光徳寺など見どころも多い。

住所 石川県七尾市一本杉町
お問い合わせ 花嫁のれん館 一般社団法人七尾家 info@ipponsugi.sakura.ne.jp 0767-53-8743
関連ホームページ https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18423.html
アクセス 七尾線「七尾駅」から徒歩5分

※掲載情報は2023年2月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントグルメ・ショッピング

七尾秋の大市(うますぎ一本杉、丸亀の観光と物産展)

2025年11月2日~3日
石川県七尾市 市街中心部(一本杉通り、御祓川河畔)

イベントアート

長谷川等伯展~帰ってきた国宝・松林図屏風~

2025年9月20日~10月16日
石川県七尾市 石川県七尾美術館

イベントレジャー

和倉温泉で伝統工芸「組子体験」

通年
石川県七尾市 和倉じばん館

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る