

富士山本宮浅間大社 流鏑馬祭
富士山本宮浅間大社で古式ゆかしく「流鏑馬祭」が開催されます。源頼朝が富士の裾野で巻狩を行った際、武運長久、天下太平を祈って奉納したことに由来するとされる行事です。5月5日には神前で祭典が行われた後、古式の流鏑馬が奉納され、午後からは鎌倉絵巻さながらに市内を練り歩き、勇壮な流鏑馬が奉納されます。
開催日時 |
2025年5月4日~6日
|
---|---|
開催場所 | 静岡県富士宮市 富士山本宮浅間大社 |
主催 | 富士山本宮浅間大社 |
お問い合わせ | 富士山本宮浅間大社 0544-27-2002 |
関連ホームページ | http://fuji-hongu.or.jp/sengen/festivals/ |
アクセス | 身延線「富士宮駅」北口から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年2月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

あっぱれ富士
2025年5月11日
静岡県富士市 富士市中央公園

田貫湖 ダイヤモンド富士 春
2025年4月20日前後の約1週間
静岡県富士宮市 田貫湖

富士山すそのパノラマロード沿いの梅と桜の開花
2025年2月下旬~4月下旬
静岡県裾野市 パノラマ遊花の里