

石清水灯燎華
石清水八幡宮で、夜の特別拝観「石清水灯燎華(いわしみずとうりょうか)」が開催されます。境内にある数百基におよぶ石灯籠や釣灯籠が灯され、2016年に国宝に指定された朱塗りの御社殿は、ろうそくのほのかな灯りに照らされます。本殿拝観では、神主による説明を受けることができるほか、祈願ろうそくの献灯が体験できます。さまざまな灯りが織りなす、壮麗で幽玄な景観が魅力です。
開催日時 |
2025年5月4日
19:00~20:30(参道ケーブルは臨時運行) |
---|---|
開催場所 | 京都府八幡市 石清水八幡宮 |
主催 | 石清水八幡宮 |
お問い合わせ | 石清水八幡宮社務所 075-981-3001 |
関連ホームページ | https://iwashimizu.or.jp/ |
アクセス | 奈良線「東福寺駅」から京阪「石清水八幡宮駅」~石清水八幡宮参道ケーブル約3分「ケーブル八幡宮山上駅」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年1月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

男山桜まつり
2025年3月20日~4月30日
京都府八幡市 石清水八幡宮

企画展「つながる民藝 縁ぐるり -山本爲三郎コレクションより」
2025年4月19日~7月6日
京都府大山崎町 アサヒグループ大山崎山荘美術館

宝積寺 大厄除追儺式(鬼くすべ)
2025年4月19日
京都府大山崎町 宝積寺