

有田市郷土資料館
有田市文化福祉センターの4階にあり、郷土の産業、文化、生活などを紹介する資料館。第1展示室には美術工芸品、書画などの文化財をはじめ歴史資料を、第2展示室には考古資料や文書などを展示し、原始古代から近世に至るまでの歴史的事象を取り上げながら、有田市の時代の流れをイラストや年表などでわかりやすく説明している。有田地方に関する歴史や民俗、伝統的美術工芸などについて詳しく知ることができる。
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 和歌山県有田市箕島27 有田市文化福祉センター内 |
お休み | 毎週水曜、毎年12月29日~1月3日 |
料金 | 入館無料 |
お問い合わせ | 有田市郷土資料館 0737-82-3221 |
関連ホームページ | https://www.city.arida.lg.jp/shisetsu/bunkashakaikyoiku/1001521.html |
アクセス | きのくに線「箕島駅」から徒歩5分 |
※掲載情報は2022年4月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

黒潮市場「大漁まぐろ祭り!」
2025年3月8日~6月22日
和歌山市 黒潮市場

スターライトイリュージョン
2025年5月3日~5日
和歌山市 和歌山マリーナシティ 西側防波堤

和歌山ジャズマラソン
2025年11月9日
和歌山市 和歌山マリーナシティ会場(10kmほか/スタート&ゴール)、和歌山城会場(ハーフマラソン/スタート)