メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

松江・出雲・石見銀山エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

万九千神社(立虫神社)

食物、五穀豊穣、農業、土木、建築をはじめとする諸産業の繁栄に霊験あらたかとされる。出雲国の神在祭では、全国から集まった八百万の神々が最後に立ち寄り、会議のしめくくりと宴ののち、ここから旅立つとの由緒がある。境内に奉納されたかわいらしいネズミたちの像は、御祭神の大穴牟遅命(おおなむちのみこと/大国主命の別名)にちなんだもの。

住所 島根県出雲市斐川町併川258
お問い合わせ 万九千神社 0853-72-9412
関連ホームページ https://mankusenjinja.jp/
アクセス 山陰本線「出雲市駅」から車約12分

※掲載情報は2023年12月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:島根県観光連盟


提供:島根県観光連盟

周辺地図

周辺情報

イベントグルメ・ショッピング

島根ワイナリー2025秋のワインまつり

2025年10月18日~19日
島根県出雲市 島根ワイナリー

イベントカルチャー

出雲大社 神在祭

2025年11月30日~12月6日
島根県出雲市 出雲大社

イベントレジャー

立久恵峡の紅葉

2025年10月下旬~11月中旬
島根県出雲市 立久恵峡

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る