メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

松江・出雲・石見銀山エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

出雲大社 神在祭

「神在祭」は、全国の神々が大社に集る旧暦10月11日から17日に執り行われます。この7日間に、神事(幽業、かみごと)である、全ての事柄の縁を結ぶ会議の神議(かむはかり)が行われます。旧暦10月17日と26日の2度にわたり大社で「神等去出祭」が執り行われ、17日は大社からお立ちになる日、26日は出雲の国を去る日とされます。大社での「神在祭」が終わると、引き続き松江市鹿島町の佐太神社で「神在祭」があり、出雲市斐川町の万九千(くませ)神社より神々はそれぞれの国に還るとされます。「神在祭」に先立つ旧暦10月10日の19時に、稲佐浜で龍蛇神が先導し、神々が出雲にご参集になるという古い伝説に則り「神迎祭」が執り行われます。

開催日時
2025年11月30日~12月6日
10:00~
開催場所 島根県出雲市 出雲大社
主催 出雲大社
お問い合わせ 出雲大社 0853-53-3100
関連ホームページ https://izumooyashiro.or.jp/
アクセス 山陰本線「出雲市駅」から「出雲大社行」のバス約30分「出雲大社」すぐ

※掲載情報は2025年8月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

出雲大社 神迎祭

2025年11月29日
島根県出雲市 稲佐浜、出雲大社 拝殿

イベントグルメ・ショッピング

島根ワイナリー2025秋のワインまつり

2025年10月18日~19日
島根県出雲市 島根ワイナリー

イベントエンタメ

出雲神楽定期公演

2025年6月14日・28日、7月12日・26日、8月23日、9月13日・27日、10月11日・25日、11月8日・22日
島根県出雲市 日御碕神社、須佐神社

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る