

輪島朝市
<事前に現地状況を確認ください>千年以上の歴史を持つ輪島朝市は、正月三が日と定休日を除く毎日開催で、まさに輪島の台所を支える市。朝市通りと呼ばれる350mほどに約200店が並び、能登ならではの新鮮な魚介や、艶のある採れたて野菜を前に、あちこちで値段交渉の声が飛び交う。輪島塗や民芸品など土産物も調達できるとあって、朝市の雰囲気を味わう観光客も連日訪れる。
住所 | 石川県輪島市河井町朝市通り |
---|---|
お問い合わせ | 輪島市朝市組合 wajima@asaichi.info 0768-22-7653 (午前中のみ) |
関連ホームページ | https://asaichi.info/ |
アクセス | JR「金沢駅」西口から「輪島行」の特急バス約2時間「輪島マリンタウン」下車 |
※掲載情報は2023年9月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

輪島大祭
2025年8月22日~25日
石川県輪島市 輪島市街地

重要無形文化財保持者認定70年 漆芸の人間国宝たち
2025年7月26日~10月13日
石川県輪島市 石川県輪島漆芸美術館

第16回 ’24日本のガラス展
2025年7月12日~10月19日
石川県七尾市 石川県能登島ガラス美術館