メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

能登エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

輪島温泉郷

<事前に現地状況を確認ください>能登随一の観光地である輪島市に、平成9年(1997年)に新設された輪島温泉郷。もともと能登半島には泉脈が豊富にあり、自家で源泉を持たない宿には、タンクローリーで配湯しているという。有名な「朝市」では、新鮮な魚介類や旬の農産物が本町通りにずらりと並び、「買うてくだぁ」の呼び声が響く。イカやイワシなどを発酵させて作った魚醤、「いしる」を使った郷土料理も楽しみのひとつ。観光地として古くから発展してきた輪島では、年間を通してさまざまなイベントが催されている。

住所 石川県輪島市
お問い合わせ わじま観光案内センター 0768-22-1503
アクセス JR「金沢駅」から輪島特急バス約2時間「輪島駅前」下車
備考 泉質-ナトリウム-塩化物泉/泉温-61.8度/効能-神経痛、筋肉痛、関節痛、切り傷、冷え性、打ち身、くじき、火傷、皮膚病、リウマチ、婦人病

※掲載情報は2021年12月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:石川県観光連盟

周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

輪島大祭

2025年8月22日~25日
石川県輪島市 輪島市街地

イベントアート

重要無形文化財保持者認定70年 漆芸の人間国宝たち

2025年7月26日~10月13日
石川県輪島市 石川県輪島漆芸美術館

イベントアート

第16回 ’24日本のガラス展

2025年7月12日~10月19日
石川県七尾市 石川県能登島ガラス美術館

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る