

大久保利通銅像
明治の風にフロックコートをひるがえす、大久保利通のモニュメント。西郷隆盛、木戸孝允と並び、明治維新の三傑と言われた人物で、明治政府の中心的役割を果たした。銅像は、昭和54年(1979年)、没後100年を記念して、彫刻家の中村晋也により制作されたもので、高さは4.3m。足元には、暗殺された際に共に犠牲になった馬車夫と馬の像もある。
住所 | 鹿児島県鹿児島市西千石町1 |
---|---|
お問い合わせ | 鹿児島市観光交流センター 099-298-5111 |
関連ホームページ | https://www.kagoshima-yokanavi.jp/spot/10148 |
アクセス | JR「鹿児島中央駅」から徒歩5分 |
※掲載情報は2017年12月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:公益社団法人鹿児島県観光連盟
提供:公益社団法人鹿児島県観光連盟
周辺地図
周辺情報

春の木市
2025年3月15日~5月6日
鹿児島市 甲突川左岸緑地(市民広場) 大久保利通銅像付近

鹿児島ぶらりまち歩き
通年
鹿児島市 市内各所(13コース)

リサイクルブックエイド~本で寄付するプロジェクト~
2025年4月26日~5月6日
鹿児島市 かごしま近代文学館・メルヘン館 総合受付