高源寺
戦国時代に廃寺となり江戸初期に再興、天徳山高源寺とする。最盛期には書院三十坪、仏殿二十五坪、奥殿三十坪、禅堂三十二坪などを要する大寺院で、常に五十有余人が住した湖東の名刹であったが、明治9年(1876年)の火災により総門(石田三成の居城・佐和山城より移築した裏門)以外はすべて焼失した。幕末の大老・井伊直弼と、直弼を助けた長野主膳の菩提を弔い続けた村山たかの肖像画(通常非公開)がある。
開門時間 | 9:00~16:00 |
---|---|
住所 | 滋賀県多賀町楢崎374 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 一般社団法人多賀観光協会 0749-48-1553 |
関連ホームページ | https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/7267 |
アクセス | 琵琶湖線「河瀬駅」から湖国バス約20分「富之尾大橋」~徒歩10分 |
※掲載情報は2022年2月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
多賀大社 節分祭
2025年2月2日
滋賀県多賀町 多賀大社
真如寺 地獄絵図特別公開
2025年1月1日~15日
滋賀県多賀町 真如寺
金剛輪寺 初観音大般若転読会
2025年1月18日
滋賀県愛荘町 金剛輪寺