メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 近畿エリア
  5. 天然記念物「鎌掛谷ほんしゃくなげ群落」

長浜・彦根・信楽エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

天然記念物「鎌掛谷ほんしゃくなげ群落」

鎌掛谷(かいがけだに)は「しゃくなげ渓(しゃくなげだに)」とも呼ばれ、ホンシャクナゲの群生地として知られる。赤松の多い斜面約4万平方mには、例年4月中旬になるとホンシャクナゲが美しい花を咲かせる。通常800m~1000mに自生するシャクナゲが、鎌掛谷の標高300m~400mの低地で、しかも群生することは大変珍しいため、昭和6年(1931年)に国の天然記念物に指定された。※自然に群生しているため、花の多い年と少ない年がある。

開園時間 9:00~16:30 ※開花時期のみ
住所 滋賀県日野町鎌掛
お休み 開花時期は無休
料金 開花時期のみ有料
お問い合わせ 日野観光協会 0748-52-6577
関連ホームページ https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/1340/
アクセス 草津線「貴生川駅」から近江鉄道「日野駅」~「鎌掛行」の日野町営バス「終点」~徒歩40分、または琵琶湖線「近江八幡駅」から「北畑口行」の近江鉄道バス「上音羽」~徒歩40分

※掲載情報は2025年2月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


(c)日野観光協会


(c)日野観光協会


(c)日野観光協会

周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

天然記念物「鎌掛谷ほんしゃくなげ群落」

2025年4月中旬~下旬
滋賀県日野町 鎌掛谷ほんしゃくなげ群落

イベントレジャー

滋賀農業公園 ブルーメの丘の菜の花、チューリップ

2025年3月中旬~4月下旬
滋賀県日野町 滋賀農業公園 ブルーメの丘

イベントレジャー

日野川ダムの桜

2025年4月上旬~中旬
滋賀県日野町 日野川ダム

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る