

両足院
龍山徳見(とっけん)禅師を開山とする臨済宗建仁寺派の塔頭。本堂は、二重格天井を備え、本尊「阿弥陀如来立像」が安置されている。枯山水庭園の方丈前庭、京都府指定名勝庭園の池泉廻遊式庭園からなる。池の北側には国宝「如庵」写し「水月亭」、六帖席の「臨池亭」が並ぶ。予約をすれば、坐禅の体験をすることができる(有料)。
住所 | 京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町591 |
---|---|
お問い合わせ | 両足院 info@ryosokuin.com |
関連ホームページ | https://ryosokuin.com/ |
アクセス | JR「京都駅」から市バス「東山安井」~徒歩3分、または奈良線「東福寺駅」から京阪「祇園四条駅」~徒歩7分 |
※掲載情報は2024年10月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

両足院 初夏の特別公開
2025年6月1日~7月13日
京都市 両足院

六道まいり
2025年8月7日~10日
京都市 六道珍皇寺

六道珍皇寺 夏期ゑんま詣 特別寺宝展
2025年7月16日~17日・19日~20日
京都市 六道珍皇寺