メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

京都中心部エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

真如院

日蓮宗大本山本圀寺の元塔頭で、天文4年(1535年)に日映により創建。枯山水の庭園は織田信長が足利義昭のために造ったとされ、鱗形の石を流れにみたて並べためずらしいもの(重森三玲が復元)。普段は非公開の庭園が、毎年秋に特別公開される。

住所 京都府京都市下京区猪熊通五条上る柿本町677
アクセス JR「京都駅」から9番の市バス約10分「堀川五条」~徒歩5分

※掲載情報は2024年9月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

壬生狂言 秋の特別公開

2025年10月11日~13日
京都市 壬生寺

イベントレジャー

第10回 DESIGN WEEK KYOTO 2025 / 第9回 テキスタイル産地ネットワーク in 京都

2025年9月4日
京都市 京都リサーチパーク(KPP) 1号館4階サイエンスホール

イベントレジャー

くらげと傘と風鈴と

2025年5月31日~9月30日
京都市 京都水族館

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る