慈光院
寛文3年(1663年)、片桐石見守貞昌(石州)が、父貞隆(慈光院殿雪庭宗立居士)の菩提寺として建立した臨済宗大徳寺派の寺院。表の門や建物までの道、座敷や庭園、露地を通って小間の席と、境内全体が一つの茶席として造られている。茶の湯で人を招く場合に必要な場所一式が一人の人間によって演出され、そのままの姿で300年の時を越えて残る貴重な場所である。
拝観時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 奈良県大和郡山市小泉町865 |
お休み | 無休 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 慈光院 0743-53-3004 |
関連ホームページ | http://www1.kcn.ne.jp/~jikoin/ |
アクセス | 大和路線「大和小泉駅」から徒歩20分もしくは「近鉄郡山駅行」のバス「片桐西小学校」下車 |
※掲載情報は2024年6月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
慈光院 本堂天井鳴き龍
2025年1月1日~3日
奈良県大和郡山市 慈光院
はつうま・厄除観音出現記念大祭
2025年2月6日
奈良県大和郡山市 大和松尾寺
松尾寺 初午厄除祭
2025年3月2日
奈良県大和郡山市 松尾寺