

常楽寺
奈良時代中期に良弁が開いた天台宗の寺。本堂と三重塔はともに国宝に指定されているほか、本尊をはじめとする多くの文化財を保有している。奈良の都に東大寺と西大寺があるように、甲賀の紫香楽宮の西寺が常楽寺、東寺が長壽寺にあたる。そこからそれぞれ西寺、東寺と呼ばれている。※常楽寺に入山するためには事前連絡が必要<TEL0748-77-3089>
開門時間 | 10:00~16:00 |
---|---|
住所 | 滋賀県湖南市西寺6-5-1 |
料金 | 有料 ※事前連絡が必要 |
お問い合わせ | 常楽寺 0748-77-3089 |
関連ホームページ | https://www.eonet.ne.jp/~jo-rakuji/ |
アクセス | 草津線「石部駅」からバス「西寺」~徒歩3分 |
※掲載情報は2021年11月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)公益社団法人びわこビジターズビューロー
(c)公益社団法人びわこビジターズビューロー
(c)公益社団法人びわこビジターズビューロー
周辺地図
周辺情報

湖南花の寺社と磨崖仏めぐり
2025年4月中旬~6月上旬
滋賀県湖南市 西應寺、正福寺、立志神社 ほか

旧和中散本舗(大角家) 春の特別公開
2025年5月17日~18日・23日~25日
滋賀県栗東市 旧和中散本舗(大角家)

草津宿場まつり
2025年4月27日
滋賀県草津市 JR草津駅周辺、東海道筋一帯、草津川跡地公園de愛ひろば