メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

高松・琴平エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

由佐天満宮

かつて讃岐の国司でもあった学問の神様、菅原道真を祀った天満宮。江戸初期の創建といわれ、郷土の先覚者 岸田月窓の門人たちが奉納した石碑には、「天保10年(1893)」と刻まれている。5月25日に催される春市には大勢の人でにぎわう。

住所 香川県高松市香南町大字由佐453
アクセス JR「高松駅」から高松琴平電気鉄道に乗換「円座駅」~「高松空港行」または「岩崎行」のコトデンバス「由佐天神」下車

※掲載情報は2011年3月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

讃岐国分寺史跡まつり

2025年11月2日
高松市 特別史跡讃岐国分寺跡史跡公園、高松市讃岐国分寺跡資料館

イベントレジャー

柏原渓谷の紅葉

2025年11月上旬~下旬
香川県綾川町 柏原渓谷

イベントレジャー

塩江温泉郷の紅葉

2025年11月中旬
高松市 塩江温泉郷

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
四国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る