メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年4月のイベント情報

2025年4月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

87件のイベントから1件~10件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    東山魁夷せとうち美術館 開館20周年記念 令和7年度春の特別展「気配の力」

    2025年4月12日リニューアルオープンする香川県立東山魁夷せとうち美術館で、開館20周年を記念した特別展「気配の力-拡大する日本画 岡村桂三…

    期間
    2025年4月12日~6月1日
    スポット 香川県坂出市 香川県立東山魁夷せとうち美術館

    写真1

  • イベント

    松山春まつり(お城まつり)

    「日本さくら名所100選」に選定されている松山城を中心に、「松山春まつり(お城まつり)」が開催されます。松山城小天守復興の着工を記念し、昭和4…

    期間
    2025年4月4日~6日
    スポット 松山市 松山城とその周辺

    写真1

  • イベント

    高知城 花回廊

    高知城追手門から天守までのメイン通路沿いに、生け花の大作が並ぶ「花回廊」が創出されます。生け花を演出する照明や灯篭のほか、大樹、桜を照らす照明…

    期間
    2025年4月4日~6日
    スポット 高知市 高知城、高知公園

    写真1

  • イベント

    神田祭り(どろんこ祭り)

    「どろんこ祭り」と呼ばれる豊作祈願の春祭りが、若宮八幡宮で行われます。神社前での田植え儀式に続き、太鼓が打ち鳴らされると、田植え装束の女性が泥…

    期間
    2025年4月5日~6日
    スポット 高知市 若宮八幡宮

    写真1

  • イベント

    第29回たどつ全国凧あげ大会

    全国の凧団体が参加する「たどつ全国凧あげ大会」が、多度津町堀江サッカー場で行われます。小さな子どもでも参加できる凧作り教室もあります。近くには…

    期間
    2025年4月6日
    スポット 香川県多度津町 多度津町堀江サッカー場

    写真1

  • イベント

    開山公園の桜

    開山公園は、春には約1000本のソメイヨシノが咲く桜の名所で、山頂の展望台からは、伯方・大島大橋、大三島橋、多々羅大橋が一望できます。夜間には…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 愛媛県今治市 開山公園

    写真1

  • イベント

    仏生会(花まつり)

    灌仏会(かんぶつえ)とも呼ばれる仏生会(花まつり)が、善通寺釈迦堂にて行われます。誕生仏をのせた白象を子どもたちが引き、御影堂前から釈迦堂まで…

    期間
    2025年4月8日
    スポット 香川県善通寺市 総本山善通寺 釈迦堂

    写真1

  • イベント

    箸蔵寺 春の大祭

    箸蔵山で例年、山桜が見頃となる時期に、箸蔵寺の春の大祭が執り行われます。大祭は、毎年4月と11月の権現さまの縁日(12日)に行われ、「大般若転…

    期間
    2025年4月12日
    スポット 徳島県三好市 箸蔵寺

    写真1

  • イベント

    菜の花まつり

    翠波高原が菜の花に覆われる例年4月中旬に、「菜の花まつり」が開催されます。可愛らしい菜の花が咲く中で、バザーや楽しいイベントが行われます。翠波…

    期間
    2025年4月13日
    スポット 愛媛県四国中央市 翠波高原

    写真1

  • イベント

    高屋まつり

    農作物の豊穣を祈る「予祝祭(よしゅくさい)」として、稲の神様を祀る高屋神社の大祭が春に執り行われます。高屋町内一円を4台の太鼓台(ちょうさ)と…

    期間
    2025年4月12日~13日
    スポット 香川県観音寺市 高屋神社ほか高屋町内全域

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
四国

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る