メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

湖西エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

菅浦の町並み

「陸の孤島」や「隠れ里」といわれる神秘的な湖畔の集落。琵琶湖最北端の西浅井町は、かつて塩津海道の往来で栄えた土地柄。琵琶湖に突き出た葛籠尾半島の付け根にある菅浦の人々は漁労や水運に従事し、中世には全国でもいち早く惣(そう)と呼ばれる自治的村落をつくった。集落内には今も石積み塀に囲まれた紅殻塗りの民家が連なる。集落の東西の出入口には「四足門(しそくもん)」と呼ばれる要塞のような茅葺き屋根の門がある。

住所 滋賀県長浜市西浅井町菅浦
お問い合わせ 西浅井町観光協会 0749-89-1121
アクセス 北陸本線「木ノ本駅」から「永原駅経由」のバス約49分「菅浦」下車、または湖西線「永原駅」から路線バス約20分「菅浦」下車

※掲載情報は2021年7月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


(c)公益社団法人びわこビジターズビューロー

周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

余呉湖あじさい園のアジサイ

2024年6月下旬~7月上旬
滋賀県長浜市 余呉湖あじさい園

イベントカルチャー

やっさ!今津!! 2024

2024年8月1日
滋賀県高島市 高島市民会館駐車場周辺および琵琶湖岸

イベントレジャー

全長寺のあじさい

2024年6月下旬~7月中旬
滋賀県長浜市 全長寺

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る