

米子水鳥公園
西日本有数のコハクチョウの集団越冬地として知られる、中海沿いの水鳥公園。ネイチャーセンターの観察ホールには多数の望遠鏡が備えられ、自由に水鳥を観察することができるほか、はく製展示や映像などで、公園の自然についての解説もあり、水鳥についてより深く知ることができる。
開館時間 | 4月~10月/9:00~17:30 11月~3月/平日9:00~17:30、土日祝/7:00~17:30 |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市彦名新田665 |
お休み | 毎週火曜(祝休日の場合は翌日)、祝日の翌日(土日を除く) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 公益財団法人中海水鳥国際交流基金財団 米子水鳥公園 0859-24-6139 |
関連ホームページ | https://www.yonago-mizutori.com/ |
アクセス | 山陰本線「米子駅」から「内浜線境港行」のバス約20分「乗越」~徒歩20分 |
※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:公益財団法人中海水鳥国際交流基金財団
周辺地図
周辺情報

鳥取大山山麓ぐる~んと観光タクシー旅
2025年4月26日~2026年3月下旬
米子市 JR米子駅、米子市観光センター(皆生温泉)、大山寺、米子鬼太郎空港 境港市 JR境港駅

米子つつじまつり
2025年4月27日
鳥取県米子市 五千石会場(福市遺跡公園)

横山大観の軌跡 絶筆「不二」を含む名品を一堂に
2025年3月1日~5月31日
島根県安来市 足立美術館