

若人の広場公園
先の大戦において軍需工場に動員され、そこで亡くなった学徒を追悼するとともに、恒久平和を願う施設。世界的な建築家、丹下健三の設計による高さ25mの記念塔や、展示資料館があり、若くして、学業半ばで命を落とした学徒の思いや、戦争の悲惨さを後世に伝えている。昭和42年(1967年)に建設されたが、阪神・淡路大震災の被害による閉鎖を経て、戦後70年にあたる平成27年(2015年)に再び開園した。福良湾を見下ろす大見山(標高145m)に位置する展望台からは、鳴門海峡を眺望する景色が広がる。
開園時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2658-7 |
お休み | 年中無休 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 若人の広場公園管理事務所 0799-55-2520 |
関連ホームページ | https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/toshi/wakoudoevent.html |
アクセス | JR神戸線「舞子駅」もしくは「三ノ宮駅」から高速バス「福良」~車約10分 |
※掲載情報は2022年6月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

大塚国際美術館 モネが愛した“睡蓮”が見頃です
2025年6月~9月頃
徳島県鳴門市 大塚国際美術館

イングランドの丘 ひまわり大作戦!
2025年7月中旬~8月下旬
兵庫県南あわじ市 淡路ファームパーク・イングランドの丘

徳島中央公園のバラ
2025年5月中旬~6月上旬、10月上旬~下旬
徳島市 徳島中央公園