メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

発心城跡

天正5年(1577年)、草野家清(鎮永)が標高697.5mの発心山に築いた山城。草野氏代々の居城であった竹井城に防衛面で不安があったため、防衛力強化のために造られた。城跡は、久留米市、うきは市、八女市の3市の境界地に位置し、東西350m、南北300mに及ぶ大規模な山城であったと推測される。天正15年(1587年)、豊臣秀吉の家臣蜂須賀家政により、家清(鎮永)が謀殺されたことで草野氏が滅亡し、廃城となった。現在は、本丸、二ノ丸、見張台、堀切、土塁などの遺構が残っている。遺構の保存状態は良好で、戦国時代の筑後地方の山城の類例として重要であるため、昭和48年(1973年)、福岡県史跡に指定された。

住所 福岡県久留米市草野町草野
お問い合わせ 久留米市市民文化部文化財保護課 0942-30-9225
アクセス 九州新幹線「久留米駅」から車約45分、または久大本線「久留米大学駅」から車約35分

※掲載情報は2020年7月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:久留米市教育委員会

周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

赤司八幡宮放生会奉納花火大会

2025年9月15日
福岡県久留米市 赤司八幡宮

イベントカルチャー

水の祭典久留米まつり

2025年8月3日~4日
福岡県久留米市 明治通りお祭り広場 ほか

イベントレジャー

グリーンピア八女のアジサイ

2025年6月上旬~7月上旬
福岡県八女市 グリーンピア八女

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る