

志賀直哉旧居
文豪・志賀直哉(1883~1971年)が、昭和初期に自ら設計し、家族とともに9年間住んだ旧宅。数寄屋風の造りに、洋風の意匠を取り入れた佇まいで、食堂と広い天窓のあるサンルームには、多くの作家や画家が集い「高畑サロン」と呼ばれた。昭和12年(1937年)には、長編小説「暗夜行路」をこの家で完成させた。平成28年(2016年)に、県の有形文化財(建造物)に指定されている。
開館時間 | 【3月~11月】9:30~17:30 【12月~2月】9:30~16:30 |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市高畑町1237-2 |
料金 | 入館料 有料 |
お問い合わせ | 志賀直哉旧居 0742-26-6490 |
関連ホームページ | https://www.naragakuen.jp/sgnoy/ |
アクセス | JR「奈良駅」から奈良交通バス約10分「破石町」~徒歩5分 |
※掲載情報は2021年7月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

不空院 夏夜(かや)の地蔵盆
2025年7月24日
奈良市 不空院

母子鹿の一般公開
2025年6月1日~7月14日
奈良市 鹿苑

なつの鹿寄せ
2025年7月6日~8月31日の毎週日曜
奈良市 春日大社境内 飛火野