

春日神社
古代大和豪族ワニ氏を祖にする天押帯日子命(あめのおしたらしひこのみこと)が祭神の神社。紀伊国神名帳に「正一位春日大神」と位置づけられる格式高い神社で、聖武天皇から代々の祈願所として朝廷の厚い保護を受けていた。方位除け、厄除けの神様として信仰されている。神社は、高野街道と熊野古道の分岐点に位置し、熊野九十九王子の一つ、松代王子神社が境内にある。熊野古道に架かっていた松代橋が神社拝殿に掲げられていることから、熊野古道そのものがある神社としても有名。古代米と古代墨の里である。
拝観時間 | 9:00~16:00 |
---|---|
住所 | 和歌山県海南市大野中1056 |
お問い合わせ | 春日神社 073-483-7547 |
関連ホームページ | https://www.kasuga-kainan.com/ |
アクセス | きのくに線「海南駅」東出口から徒歩15分もしくは「野上方面行」のオレンジバス「大野中」~徒歩5分 |
※掲載情報は2024年4月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

クイズで楽しむ自然博物館!!
通年
和歌山県海南市 和歌山県立自然博物館

和歌山ジャズマラソン
2025年11月9日
和歌山市 和歌山マリーナシティ会場(10kmほか/スタート&ゴール)、和歌山城会場(ハーフマラソン/スタート)

スターライトイリュージョン
2025年5月3日~5日
和歌山市 和歌山マリーナシティ 西側防波堤