メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

熊本・阿蘇エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

永尾剱神社

713年創建の神社で、神様がエイに乗って現れたという伝説が残る。不知火(しらぬい)海に向かって建ち、旧暦8月1日の八朔前後に現れる神秘の火「不知火」の観望所ともなっている。海の中に建つ鳥居が神秘的な、夕陽の絶景スポットとしても知られ、国の名勝に指定されている。

住所 熊本県宇城市不知火町永尾615
お問い合わせ 宇城市経済部商工観光課 0964-32-1111
関連ホームページ https://ukitrip.city.uki.kumamoto.jp/sashiyori/775/
アクセス 鹿児島本線「松橋駅」から車約20分

※掲載情報は2024年8月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

ふる郷愛鏡祭

2025年5月25日
熊本県八代市 鏡支所および鏡文化センター周辺

イベントレジャー

住吉自然公園のアジサイ

2025年6月上旬~下旬
熊本県宇土市 住吉自然公園

イベントカルチャー

氷室祭

2025年5月31日~6月1日
熊本県八代市 八代神社(妙見宮)

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る