

うと地蔵まつり
380有余年の歴史がある肥後三大夏祭りのひとつです。辻々に祀られているお地蔵様が、子どもたちにより開帳され、至るところから「な~む~じ~のだいぶつさん、あげてくださいおさいせん」と言う元気な声が聞こえます。名物「造りもん」は、長い期間をかけて造り上げた力作揃いで、立ち並ぶ露店の間にライトアップで披露されます。初日の夜には花火大会が行われ、2025年は「九州のどまんなか!2025うと地蔵まつり」と題し、15号玉をはじめ、スターマイン、割物など約1500発の華麗な花火が、夜空を彩ります。宇土市シティモール周辺やまつりステージ周辺が、おすすめの観覧場所です。民踊パレードなど、2日間にわたり多数のイベントが行われ、毎年数万人の人出で賑わいます。
開催日時 |
2025年8月23日~24日
【23日】18:00~21:30(花火大会/19:45~20:15 ※雨天時は翌日に順延) 【24日】18:00~21:00 |
---|---|
開催場所 | 熊本県宇土市 宇土市街地一帯 |
料金 | 花火大会/有料観覧席なし |
主催 | うと地蔵まつり実行委員会 |
お問い合わせ | うと地蔵まつり実行委員会(宇土市経済部商工観光課内) 0964-27-3329、(宇土市商工会内)0964-22-5555 |
関連ホームページ | https://www.city.uto.lg.jp/ |
アクセス | 鹿児島本線「宇土駅」から徒歩20分 |
備考 | 打ち上げ数:1500発、昨年度2000発 観客数:9万人、昨年度9万人 |
※掲載情報は2025年6月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

再春館製薬所 TKU江津湖花火大会2025
2025年8月30日
熊本市 下江津湖周辺

古町蚤の市VOL.18
2025年8月23日~24日
熊本市 カリーノMSビル(旧三井住友銀行熊本支店)

熊本市動植物園 夏の夜間開園
2025年7月26日、8月2日・9日~10日・16日・23日
熊本市 熊本市動植物園