

明々庵
大名茶人として知られる松江藩七代藩主の松平不昧(ふまい)ゆかりの茶室。当初は松江藩家老有澤家に建てられたが、移転を経て現在は松江城を望める赤山の高台にある。数寄屋造で、茅葺の入母屋には不昧公筆の「明々庵」の額が掲げられ、簡素で定石に頓着しない不昧公の好みの美意識が随所に見られる。茶室や四季折々の表情を見せる出雲流庭園を眺めながら、抹茶を一服いただける。茶道練習施設「赤山茶道会館」も隣接。
開館時間 | 【4月1日~9月30日】8:30~18:30 【10月1日~3月31日】8:30~17:00 |
---|---|
住所 | 島根県松江市北堀町278 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 明々庵 0852-21-9863 |
関連ホームページ | https://www.meimeian.jp/ |
アクセス | JR「松江駅」から市営バスもしくはレイクラインバス「塩見縄手」~徒歩4分 |
※掲載情報は2024年3月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

「八雲立つ」雲海・松江城~光と詩が紡ぐ物語~
2025年6月28日~8月17日の土日祝(8月2日~3日を除く)、7月8日、盆期間
松江市 国宝松江城

松江ゴーストツアー2025
2025年6月13日・21日・27日、7月5日・12日~13日、8月23日・29日~30日
松江市 松江城大手前駐車場 堀尾吉晴公像前(集合)、松江しんじ湖温泉駅前(解散)

月照寺のアジサイ
2025年6月中旬~7月下旬
松江市 月照寺