

日吉東照宮
徳川家康を祀る東照宮のひとつ。江戸時代前期に日光東照宮に先立って造られたといわれる。社殿は前方に拝殿、後方に本殿があり2つの建物を石の間がつなぐ「権現造り」といわれる構造で、いずれも総黒漆塗り・極彩色の豪華なもの。また、彫刻や装飾も絢欄豪華さを極めている。
開門時間 | 通常日曜日のみ開門 ※イベント・行事開催時を除く |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市坂本4-2-12 |
お問い合わせ | 日吉東照宮 077-578-0009 |
関連ホームページ | https://hiyoshitaisha.jp/toushougu/ |
アクセス | 湖西線「比叡山坂本駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2024年7月4日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)公益社団法人びわこビジターズビューロー
(c)公益社団法人びわこビジターズビューロー
(c)公益社団法人びわこビジターズビューロー
周辺地図
周辺情報

新緑の比叡山・坂本 名勝庭園と御朱印めぐり
2025年5月3日~6日
大津市 坂本(宝積院、滋賀院門跡、旧竹林院、比叡山延暦寺、日吉大社、西教寺 ほか)

日吉大社 裏千家献茶祭
2025年5月29日
大津市 日吉大社

比叡の大護摩
2025年5月24日~25日
大津市 比叡山延暦寺 西塔・峰道広場(伝教大師大尊像前)