

滝の千年ツバキ公園
推定樹齢1000年以上ともいわれる大椿「滝のツバキ」周辺の環境を整備して作られた自然公園。「滝のツバキ」は、通称を千年椿といい、樹高約11m、枝張約13m、幹周3.26mもある日本最長寿級のヤブツバキで、京都府の天然記念物に指定されている。例年3月下旬から4月上旬まで、濃紫紅色の中輪筒芯の花が咲き、満開時に、紫紅色の花が緑の枝葉の間を埋め尽くす様子は壮観。同公園周辺は、平成19年(2007年)8月に、「丹後天橋立大江山国定公園」に指定されている。公園入口には、椿の花弁の形を模したユニークな外観の加悦椿文化資料館があり、「滝のツバキ」の案内を行っているほか、椿に関するさまざまな資料を展示している。
住所 | 京都府与謝野町字滝小字深山 |
---|---|
お休み | ※積雪時は道路不通 |
お問い合わせ | 与謝野町観光協会 0772-43-0155 |
関連ホームページ | https://yosano-kankou.net/kankou/tubakipark/ |
アクセス | 山陰本線「福知山駅」から京都丹後鉄道「与謝野駅」~車約25分 |
※掲載情報は2024年12月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

鬼力の由良川夏まつり
2025年8月2日
京都府福知山市 京都丹後鉄道大江駅周辺

宮津燈籠流し花火大会
2025年8月16日
京都府宮津市 島崎公園沖の宮津湾

天橋立砂浜ライトアップ
2025年7月5日~9月23日(予定)
京都府宮津市 天橋立公園 天橋立文珠エリア