

鼻顔稲荷神社
日本五大稲荷の一つで、岩村田商店街の東を流れる湯川の断崖に鎮座する神社。永禄年間、京都伏見稲荷から勧請して創設された。朱塗りの柱に支えられた空中桜閣の社殿は、京都清水寺と同じ懸崖造りである。
住所 | 長野県佐久市岩村田 |
---|---|
お問い合わせ | 鼻顔稲荷神社 0267-68-8469 |
関連ホームページ | https://www.city.saku.nagano.jp/kanko/townguide/temp/hanazura.html |
アクセス | 小海線「岩村田駅」から徒歩20分、または北陸新幹線「佐久平駅」から車約5分 |
※掲載情報は2024年1月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

新佐久市誕生20周年記念 佐久バルーンフェスティバル2025
2025年5月3日~5日
長野県佐久市 千曲川スポ-ツ交流広場(佐久橋付近)

新佐久市誕生20周年記念 第63回佐久鯉まつり
2025年5月5日
長野県佐久市 千曲川スポ-ツ交流広場

小諸城址 懐古園 桜まつり
2025年4月1日~25日
長野県小諸市 小諸城址 懐古園