

角間温泉
蓮如上人の発見と伝えられる、古い歴史を持つ温泉地。湯田中渋温泉郷のひとつで、かつては武田信玄の隠し湯ともされ、多くの文人墨客が訪れたことでも知られている。北信五岳を眺める山あいの静かな温泉街は、かつての湯治場の雰囲気を今も色濃く残している。4軒の宿泊施設はいずれも天然温泉のかけ流し。
住所 | 長野県山ノ内町角間温泉 |
---|---|
お問い合わせ | 一般財団法人山ノ内まちづくり観光局 0269-38-9191 |
関連ホームページ | https://www.info-yamanouchi.net/ |
アクセス | JR「長野駅」から長野電鉄「湯田中駅」~車約10分 |
備考 | 泉質-ナトリウム塩化物泉/泉温-60~90度/効能-アトピー性皮膚炎、神経痛、冷え性、切り傷など |
※掲載情報は2025年2月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

中野ションションまつり
2025年7月26日
長野県中野市 市街地

志賀高原サマーコンサート
2025年8月4日・14日・20日~21日・25日、9月1日
長野県山ノ内町 志賀高原総合会館98

志賀高原大蛇祭
2025年8月22日~23日
長野県山ノ内町 志賀高原