

大聖院 献茶式
宮島で最も古い歴史を誇る大聖院の本坊観音堂で、裏千家家元により献茶式が行われます。濃茶と薄茶の茶席が設けられ、参列者にふるまわれます。本坊観音堂には、行基菩薩作と伝わる十一面観世音菩薩をはじめ、観音菩薩や不動明王など多数の仏像が安置されています。
開催日時 |
2025年11月6日
10:00~ |
---|---|
開催場所 | 広島県廿日市市 大本山大聖院 |
お問い合わせ | 大本山大聖院 0829-44-0111 |
関連ホームページ | https://daisho-in.com/ |
アクセス | 山陽本線「宮島口駅」から宮島松大汽船・JR宮島フェリー約10分「宮島桟橋」~徒歩20分 |
※掲載情報は2025年9月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報