

塩江温泉郷の紅葉
清流、香東川のほとりに湧く塩江温泉郷では、例年11月中旬に紅葉が見頃を迎えます。イチョウやモミジなどが色づき、錦秋の風景が広がります。見頃にあわせ、塩江町の各地で「しおのえ紅葉ウィーク」が開催されます。塩江温泉は、諸国行脚中の僧、行基が発見し、その後、弘法大師が修業して、万人に湯治を勧めた名湯といわれています。温泉施設が点在する静かな温泉郷には、日帰り入浴可能な宿もあり、秋のひと時をゆったりと過ごすことができます。
開催日時 |
2025年11月中旬
「しおのえ紅葉ウィーク」/11月1日~30日 |
---|---|
開催場所 | 高松市 塩江温泉郷 |
主催 | 塩江温泉観光協会 |
お問い合わせ | 塩江温泉観光協会 087-893-0148 |
関連ホームページ | https://www.shionoe.jp/ |
アクセス | JR「高松駅」からことでんバス「塩江」下車 |
※掲載情報は2025年9月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)Kota Ogasawara
(c)Kota Ogasawara
周辺地図
周辺情報

松尾神社 秋季大祭
2025年11月3日
徳島県つるぎ町 松尾神社

この道半世紀・・・香川の漆器伝統工芸士まつり
2025年10月16日~20日
高松市 特別名勝栗林公園内 商工奨励館 北館

栗林公園秋のライトアップ
2025年11月21日~30日
高松市 特別名勝 栗林公園