

元興寺 秋季特別展
古都奈良の文化財として世界遺産に登録されている元興寺で、2025年は「民俗文化財を後世に-被災資料と紙の仏-」と題し、秋季特別展が開催されます。元興寺文化財研究所との共催で行われる特別展で、研究員による最新成果や関連する資料、寺宝などが公開されます。あわせて重要文化財の板絵智光曼荼羅も特別開扉されます。
開催日時 |
2025年10月25日~11月16日
9:00~17:00(入山は16:30まで) |
---|---|
開催場所 | 奈良市 元興寺法輪館 |
料金 | 拝観料/大人800円、高中生600円、小学生400円 |
主催 | 真言律宗 元興寺/公益財団法人 元興寺文化財研究所 |
お問い合わせ | 元興寺 0742-23-1377、元興寺文化財研究所 0742-23-1376 (平日9:00~17:00) |
関連ホームページ | https://gangoji-tera.or.jp |
アクセス | JR「奈良駅」から徒歩20分、またはJR「奈良駅」から市内循環バス「田中町」~北へ徒歩5分 |
※掲載情報は2025年9月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

元興寺 ハギの見頃
2025年9月中旬~10月中旬
奈良市 元興寺

奈良町見知ル-奈良町のちょっといいところを見て知る秋の一週間-
2025年11月3日~9日
奈良市 奈良町一帯(インフォメーションブース/奈良町物語館)

てひとのて
2025年11月22日~24日
奈良市 奈良町物語館