

例大祭(相撲会大祭)
全国にある住吉神社の中でも最古とされる、筑前國一之宮住吉神社の例大祭が執り行われます。神功皇后が渡韓の際、住吉大神の御神徳により無事帰還されたことを感謝し、「相撲」と「流鏑馬」をもって御神慮を慰めたことに由来する祭りです。稚児行列や流鏑馬のほか、御縁をもとに小学校5校(住吉、春吉、東住吉、春住、高宮)による少年相撲が行われ、地域の少年横綱が決定されます。
開催日時 |
2025年10月12日~14日
|
---|---|
開催場所 | 福岡市 筑前國一之宮住吉神社 |
お問い合わせ | 筑前國一之宮住吉神社 092-291-2670 |
関連ホームページ | https://www.nihondaiichisumiyoshigu.jp/ |
アクセス | JR「博多駅」から徒歩8分 |
※掲載情報は2025年7月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

歩射祭
2025年11月7日
福岡市 筑前國一之宮 住吉神社

冬のファンタジー・はかた
2025年11月1日~2026年1月12日
福岡市 はかた駅前通り、大博通り、住吉通り、筑紫口中央通り、筑紫口通り

博多秋博
2025年9月~11月
福岡市 博多区各所