

嘉吉祭
藤原鎌足を祀る談山神社で、毎年10月第2日曜に、奈良県無形民俗文化財の「嘉吉祭(かきつさい)」が行われます。「嘉吉祭」とは、足利幕府による兵火を避けるため、一時、飛鳥の橘寺に遷座した御神体が、嘉吉元年に、談山神社のある多武峰(とうのみね)に帰座したことを喜び、営まれた祭です。多武峰の秋の収穫物をととのえた、百味の御食(ひゃくみのおんじき)が供えられます。
開催日時 |
2025年10月12日
10:00~ |
---|---|
開催場所 | 奈良県桜井市 談山神社 |
料金 | 大人600円、小学生300円 |
お問い合わせ | 談山神社 0744-49-0001 info@tanzan.or.jp |
関連ホームページ | https://www.tanzan.or.jp/ |
アクセス | 桜井線「桜井駅」から車約30分もしくは「談山神社行」のバス約25分「談山神社」~徒歩3分 |
※掲載情報は2025年7月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報