

ハス祭り
ハスやスイレンなどの水生植物が豊富な草津市立水生植物公園みずの森で、「ハス祭り」が開催されます。ハスの品種見本園である教材園には、日本の品種や外国の品種約100種類が栽培展示されており、うすい黄色の大輪の花をつける「デビー ギブソン」や、白い花びらの縁に紅い斑が入る「一天四海」を見ることができます。コミュニティ広場にも、中国産の小型のハス「碗蓮」などが並び、多彩な品種のハスが楽しめます。ハスの葉に酒やミネラルウォーターを注いで、茎から飲む「象鼻杯」や、ハスの葉ぼうしなども行われます。
開催日時 |
2025年7月5日~6日
7:00~17:00(入園は16:30まで) |
---|---|
開催場所 | 滋賀県草津市 草津市立水生植物公園みずの森 |
料金 | ※入園料が必要/大人300円、大高生250円、中学生以下無料 |
主催 | 草津市立水生植物公園みずの森 |
お問い合わせ | 草津市立水生植物公園みずの森 077-568-2332 |
関連ホームページ | https://www.seibu-la.co.jp/mizunomori/ |
アクセス | 琵琶湖線「草津駅」西出口から「琵琶湖博物館・みずの森行」の近江鉄道バス約25分「水生植物公園みずの森」すぐ |
※掲載情報は2025年5月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

近江妙蓮公園のハス
2025年7月上旬~8月上旬
滋賀県守山市 近江妙蓮公園

湖信会湖都大津十社寺 御朱印めぐり
通年
大津市 大津10社寺(浮御堂、西教寺、延暦寺、日吉大社、近江神宮、三井寺、石山寺、建部大社、岩間寺、立木山寺)

第1なぎさ公園のひまわり
2025年7月下旬
滋賀県守山市 第1なぎさ公園