

田島神社夏越祭
肥前最古といわれる加部島の田島神社で、夏越祭が行われます。漁師が海難に遭わないようにと三女神を祀った神社は、玄海の海上守護の神として親しまれています。神社の鳥居には大きな茅の輪が設けられ、白装束の氏子に担がれた神輿が邪神を祓い、風水害や悪疫退散を祈願して厳かに茅の輪をくぐります。この後、茅の輪は誰でもくぐることができ、住民らも身を清めようと参拝します。
開催日時 |
2025年7月26日~27日(予定)
祭典/10:30~ |
---|---|
開催場所 | 佐賀県唐津市 田島神社 |
お問い合わせ | 田島神社 0955-82-3347 |
アクセス | 唐津線「唐津駅」から車約40分もしくは徒歩5分で「大手口バスセンター」~「呼子行」の昭和バス「呼子」乗換~「加部島行」のバス「加部島中部」~徒歩3分 |
※掲載情報は2025年5月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

呼子大綱引
2025年6月7日~8日
佐賀県唐津市 呼子大綱引通り

小友祇園祭
2025年7月12日~13日
佐賀県唐津市 呼子町小友地区

神集島西海岸のハマユウ
2025年6月上旬~8月下旬
佐賀県唐津市 神集島西海岸