

岩船寺のアジサイ
京都と奈良の県境に位置する岩船寺では、例年6月上旬になるとアジサイが見頃を迎えます。境内には約5000株が植栽されており、アジサイの名所としても知られています。平安時代の本尊、阿弥陀如来坐像をはじめ、普賢菩薩騎象像、鎌倉時代の十三重石塔や五輪塔、室町時代の三重塔は、いずれも重要文化財に指定されています。深い緑に包まれたこの古刹では、春の桜、夏の睡蓮、秋の紅葉と四季を通じて、さまざまな花々を楽しむことができます。
開催日時 |
2025年6月上旬~7月上旬
拝観時間/8:30~17:00 |
---|---|
開催場所 | 京都府木津川市 岩船寺 |
料金 | 大人500円、高中生400円、小学生200円 |
お問い合わせ | 岩船寺 0774-76-3390 |
関連ホームページ | https://gansenji.or.jp/ |
アクセス | 大和路線「加茂駅」東口から「加茂山の家(岩船寺経由)行」の木津川市コミュニティバス「岩船寺」すぐ |
備考 | JR奈良駅・近鉄奈良駅から「木津川古寺巡礼バス」運行(4月26日~6月29日の土日祝運行) |
※掲載情報は2025年4月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:岩船寺
周辺地図
周辺情報

秘仏 如意輪観音菩薩・弁財天・羅刹天 特別公開/三重塔初層特別開扉
2025年4月1日~5月31日
京都府木津川市 岩船寺

吉祥天女像特別開扉
2025年3月21日~5月20日
京都府木津川市 浄瑠璃寺

浄瑠璃寺 三重塔初層開扉
毎月8日、1月1日~3日・9日~10日、春分の日、秋分の日
京都府木津川市 浄瑠璃寺