

高祖報恩大会
聖護院の宗祖・役行者(えんのぎょうじゃ)が、大宝元年(701年)6月7日に箕面山天上ヶ岳において昇天して以来、この日を宗門の聖日として定められました。高祖役行者の遺徳を偲び、茶道速水流家元による献茶式、法華懺法講法要が執り行われます。15時から厳修される報恩謝徳の採燈大護摩供は、聖護院住職や僧侶・山伏衆により執り行われます。当日も護摩木を受け付けており、願いを捧げることができます。
開催日時 |
2025年6月7日
採燈大護摩供/15:00~ |
---|---|
開催場所 | 京都市 聖護院 |
料金 | 護摩木1本200円 |
お問い合わせ | 聖護院 075-771-1880 |
関連ホームページ | https://www.shogoin.or.jp |
アクセス | JR「京都駅」からバス約30分「熊野神社前」~徒歩5分、または奈良線「東福寺駅」から京阪「神宮丸太町駅」~徒歩7分 |
※掲載情報は2025年4月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

須賀神社 神幸祭
2025年5月11日
京都市 須賀神社

京都競馬場 100th Anniversary 奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」
2025年4月29日~5月3日
京都市 平安神宮

第5回岡崎マルシェ~ものづくりMuseum~
2025年5月5日~6日
京都市 京都市勧業館みやこめっせ