

高岡桜まつり
「日本さくら名所100選」に選定されている高岡古城公園(高岡城跡)では、コシノヒガンやソメイヨシノ、オオシマザクラなど18種類、約1800本が咲き誇ります。見頃にあわせて「高岡桜まつり」が開催され、夜間は大小のぼんぼりに灯が点り、幻想的な夜桜を楽しめます。高岡古城公園は、加賀前田家二代当主・前田利長公が、隠居城として築城した高岡城の城跡を整備した公園で、市民の憩いの場として親しまれています。※状況により内容が変更となる場合があります。
開催日時 |
2025年4月1日~13日
ぼんぼり点灯時間/18:30~21:00(予定) |
---|---|
開催場所 | 富山県高岡市 高岡古城公園 |
主催 | 高岡市観光協会 |
お問い合わせ | 高岡市観光協会 0766-20-1547 |
関連ホームページ | https://www.takaoka.or.jp/ |
アクセス | JR「新高岡駅」から「富山駅方面」のバス「中川」下車 |
※掲載情報は2025年2月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」
2025年2月1日~7月6日
富山県高岡市 高岡市立博物館 企画展示室

たかおか朝市
2025年4月~10月の毎月第2・第4日曜
富山県高岡市 坂下町通り(大仏前交差点~坂下町交差点)

高岡御車山祭
2025年5月1日
富山県高岡市 山町一帯、片原町周辺