

山本の白枝垂桜
山本家屋敷跡にある樹齢400年以上の白枝垂桜は、古くから「林堂」と呼ばれ、県の天然記念物に指定されています。高さ15m、樹幹の太さ・目通り周は2.5m、枝は4mほどの長さがあり、毎年3月下旬から4月上旬に、白い可憐な花が咲き誇ります。
開催日時 |
2025年3月下旬~4月上旬
|
---|---|
開催場所 | 島根県江津市 山本家屋敷跡 |
お問い合わせ | 江津市観光協会 0855-52-0534 |
関連ホームページ | https://gotsu-kanko.jp/ |
アクセス | 山陰本線「江津駅」から石見交通バス約15分「川平」~徒歩10分 |
※掲載情報は2024年12月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

石見神楽 定期公演
通年
島根県 温泉津(ゆのつ)温泉、有福温泉、三宮(さんくう)神社、益田駅前ビルEAGA、津和野町民センター ほか島根県石見地方の各所

大久保間歩 一般公開限定ツアー
2025年3月~11月の金土日曜と祝日、ゴールデンウィーク、8月のお盆期間
島根県大田市 大久保間歩(集合・解散/石見銀山世界遺産センター)

次の日まつり
2025年5月21日~22日
島根県邑南町 賀茂神社周辺