

菰沢池
県内で5番目に大きい池。植物の菰が多く生えていたことからこの名前がついたとされているが、言葉の響きが近い「虚無僧」にまつわる伝説も多く残っている池である。現在は池を中心に公園が整備され、芝生広場や大型遊具、オートキャンプ場があり、多くの家族連れで賑わっている。
住所 | 島根県江津市浅利町 |
---|---|
お問い合わせ | 江津市観光協会 0855-52-0534 |
アクセス | 山陰本線「浅利駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2007年10月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

石見神楽 定期公演
通年
島根県 温泉津(ゆのつ)温泉、有福温泉、三宮(さんくう)神社、益田駅前ビルEAGA、津和野町民センター ほか島根県石見地方の各所

大久保間歩 一般公開限定ツアー
2025年3月~11月の金土日曜と祝日、ゴールデンウィーク、8月のお盆期間
島根県大田市 大久保間歩(集合・解散/石見銀山世界遺産センター)

姫逃池のカキツバタ
2025年5月中旬~6月上旬
島根県大田市 姫逃池